2018年10月

2018年10月31日

野村、7年ぶり赤字 貿易摩擦響き3社減益


証券大手5社の平成30年9月中間連結決算が31日、出そろった。


野村ホールディングス(HD)は最終損益が中間決算として23年以来、
7年ぶりに赤字に転落したほか、大和証券グループ本社
、SMBC日興証券など3社が前年同期に比べ減益となった。

米中貿易摩擦や新興国の通貨安への懸念から株式などの売買が振るわず、手数料収入が落ち込んだ。


 野村HDは売上高に当たる純営業収益が前年同期比22・1%減の5549億円、最終損益は60億円の赤字(前年同期は1087億円の黒字)だった。欧米の機関投資家向けビジネスが低調だったほか、住宅ローン担保証券の不正販売に絡み米司法省に和解金を支払ったことが響いた。


引用:http://livedoor.blogcms.jp/blog/madmymen-rna2hsms/article/edit?copy_id=13228260



madmymen at 21:12|PermalinkComments(0)ニュース 

【悲報】12月の電気料金、大手電力が各社そろって値上げする模様



大手電力各社は、ことし12月の電気料金をそろって値上げします。火力発電の燃料となる石油や天然ガスの輸入価格が上昇しているのが要因です。各社の発表によりますと、ことし12月の電気料金は使用量が平均的な家庭で、

▽中部電力は55円、
▽東京電力は47円、
▽東北電力は39円、
▽中国電力は36円、
▽関西電力は34円、
▽九州電力が33円、
▽沖縄電力が31円、
▽四国電力が26円、
▽北陸電力が18円、
▽北海道電力が9円、の値上げとなります。

続きはこちら
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181030/k10011691651000.html

2.

腐れが
調子乗るんじゃねえぞ

4.

太陽光など自然エネルギーは拒否
廃棄して 電力料金は値上げする。

8.

>>4九州電力「知らんなー」

11.

>>4逆だぞ。
再エネは買取価格がバカ高いので買えば買うほど電気代が上昇していく。

166.

>>11普通逆だよな
電気余るんだから安くする
結局利益を共有せず支払い分を徴収してるな

5.

確か電気は周回遅れでくるんだったな、もう石油下がってるけどー。

157.

>>52カ月後

7.

深田恭子許さん

154.

>>7風評被害だろ

12.

利用者が多いなら安くなるもんだろうが!

16.

ぼろもうけやで~

26.

暖房使うシーズンに値上げかよ。他社もどうせ上がるだろうし

30.

>>26暖房を電機から灯油にすればいい

53.

>>30灯油も値上げですけどねー。
電気の方がマシな気がする

32.

日本は安すぎるどんどん値上げしろ

71.

>>32日本は安すぎるどんどん値上げしろ
>
日本の電気代は海外と比べて高額らしい。
だから、電気代がかかるマイニングであまり儲からない。

169.

>>32逆だろ
日本の電気料金は世界一高い

33.

再稼働待ったなし!

41.

九州電力原発稼働してるだろう
なんで停止している北海道より値上げ幅大きいんだ。

47.

>>41北電が異様と見るべき

180.

>>41北電は石炭火力多いし国内炭もあるからな
原油ガスの変動影響は少なめ

42.

3,11から何回値上げしてるんだよ

45.

どうでもいいけど12月といえば年の瀬でありクリスマスであり
盆暮れ正月であり、掛取りの季節であり物入りの時期であり
ボーナスの季節なんだけど、それとこの値上げはさすがに関係ない…よね?w

まあヨタはともかく値上げは庶民生活にとって
何一ついいことはありませんな。実にろくなもんじゃない。

81.

原料が下がってもそうならないんだろ
なんだよまったく

115.

原子力発電ならこんなこと起こらないのにな。

117.

原発動かしたら値下げしてくださるので?

126.

この程度の違いじゃ原発稼働全く関係なくない?
稼働してるとこ可哀そうすぎる

130.

やりたい放題だな、ド腐れ電力利権団体が


引用:http://kabooo.net/archives/54367736.html



madmymen at 21:07|PermalinkComments(0)ニュース 

Amazon、80時間限定タイムセール祭り開催!

16:風吹けば名無し 2018/10/31(水) 18:06:02.43 ID:4bDlTo3iD.net

最近しょっちゅうタイムセールしてないか?


8:大橋 2018/10/31(水) 18:02:23.97 ID:o9Wxsd700.net

何も買うものがない


15:風吹けば名無し 2018/10/31(水) 18:05:19.17 ID:y1C6CgLr0.net

安めのリケーブルイヤホン欲しいけど無さそうか


18:風吹けば名無し 2018/10/31(水) 18:06:34.07 ID:XvQw1knY0.net

fireHD8買おうと思うんやけどどう?
スマホじゃ小さいからタブレットで動画みたいなーってぐらいや


216:風吹けば名無し 2018/10/31(水) 18:39:25.87 ID:jLnqb3PUM.net

>>18
漫画読むならええで


323:風吹けば名無し 2018/10/31(水) 18:59:15.63 ID:gW3ZmB4S0.net

>>18
完全に読書動画用と割り切るならええぞ


21:風吹けば名無し 2018/10/31(水) 18:06:53.11 ID:rQCu04VQd.net

おせちの早期予約したわw


24:風吹けば名無し 2018/10/31(水) 18:07:30.31 ID:ooxCSi7y0.net

j民はAmazonカード作ってるんか?


41:風吹けば名無し 2018/10/31(水) 18:09:18.18 ID:YrI6whK90.net

>>24
作ったで


29:風吹けば名無し 2018/10/31(水) 18:08:04.20 ID:rQCu04VQd.net

>>24
出始めに速攻で作ったわ


36:風吹けば名無し 2018/10/31(水) 18:08:48.53 ID:X5eGwdmC0.net

最近のラインナップしょぼ過ぎんか


35:風吹けば名無し 2018/10/31(水) 18:08:42.80 ID:5DuIfO2e0.net

チェックする気もしねー


46:風吹けば名無し 2018/10/31(水) 18:10:06.04 ID:0j31s7lD0.net

配達員に情弱だと思われるから無関係な商品も買いたくないわ


53:風吹けば名無し 2018/10/31(水) 18:12:51.52 ID:j5bsYPky0.net

もうただの在庫処分イベント


64:風吹けば名無し 2018/10/31(水) 18:14:46.72 ID:4NNfJgSW0.net

あんまええのないな


65:風吹けば名無し 2018/10/31(水) 18:14:47.33 ID:cCp48UvA0.net

買うのは12月のセールでええやろ


96:風吹けば名無し 2018/10/31(水) 18:20:17.83 ID:ISKQ/Eo50.net

なんかどんどん微妙になっていってるな


119:風吹けば名無し 2018/10/31(水) 18:23:49.09 ID:w32Fw0fq0.net

毎度毎度フルグラとレトルト食品が微妙な値段


120:風吹けば名無し 2018/10/31(水) 18:24:00.28 ID:QelW8eeVM.net

サイコブレイクって面白いんか?
どういうゲームや


125:風吹けば名無し 2018/10/31(水) 18:24:27.77 ID:92IzBeRF0.net

>>120
劣化バイオや


137:風吹けば名無し 2018/10/31(水) 18:26:33.26 ID:QelW8eeVM.net

>>125
ゾンビゲーか
やったことないし興味ないわ…


126:風吹けば名無し 2018/10/31(水) 18:24:29.85 ID:PXkNatmC0.net

結局ほしいもんないんだよな


168:風吹けば名無し 2018/10/31(水) 18:31:08.09 ID:zo/mpPcA0.net

くっそ有能だったパスタ5kg1200円がセールから外れてるやん!
ほん糞


186:風吹けば名無し 2018/10/31(水) 18:34:28.05 ID:8L94oOji0.net

fire7買うのあり?

Fire 7 タブレット (7インチディスプレイ) 8GB
Amazon (2017-06-06)
売り上げランキング: 4

198:風吹けば名無し 2018/10/31(水) 18:36:28.64 ID:NewjcumO0.net

>>186
Fire7はダメ 最低でもHD8


188:風吹けば名無し 2018/10/31(水) 18:34:47.54 ID:14WyGZcia.net

水しか欲しいもんないぞ


191:風吹けば名無し 2018/10/31(水) 18:35:16.90 ID:yDdppzgyM.net

お茶買えば良かったンゴ


193:風吹けば名無し 2018/10/31(水) 18:35:31.32 ID:hHxpJ/J0M.net

福島の米あまりうれんな
食べて応援せんでええんか?😟


231:風吹けば名無し 2018/10/31(水) 18:41:28.19 ID:zo/mpPcA0.net

>>193
近くのスーパーでブランド物の新米1400円やし……


219:風吹けば名無し 2018/10/31(水) 18:40:11.05 ID:92IzBeRF0.net



これ欲しかった😹


232:風吹けば名無し 2018/10/31(水) 18:41:36.20 ID:qT9OjTLrd.net

>>219
ワイ買っちゃったわ


310:風吹けば名無し 2018/10/31(水) 18:57:20.30 ID:JUoBkNh3a.net

新宿中村屋の麻婆豆腐は買っておけ
レトルトで一番美味い


316:風吹けば名無し 2018/10/31(水) 18:57:59.48 ID:AjHolPnS0.net

たいしたのない定期


320:風吹けば名無し 2018/10/31(水) 18:58:56.84 ID:sNcOXU020.net

なんかタイムセールやらブラックフライデーやらパチンコのイベント詐欺みたいになってんな
ほんまにお得商品ばっかりのセールは何なんや


引用:http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/54369845.html



madmymen at 20:59|Permalinkお得 

すぐわかる!渋谷ハロウィントラブルまとめ



27日夜から28日未明にかけて、東京渋谷の繁華街ではハロウィーン仮装した大勢の人が集まり、トラブルが相次ぎました。軽トラックが取り囲まれて横転させられるといった被害も出ていて、警視庁は器物損壊の疑いで捜査しています。

今月31日のハロウィーンを前に、27日夜から28日未明にかけて、東京 渋谷の繁華街は仮装した若者や外国人などが大勢集まり激しい混雑になりました。

トラブルも相次ぎ、警視庁によりますと、28日午前1時ごろには軽トラックが集まった人たちに取り囲まれて横転させられたということです。けが人はいませんでしたが、軽トラックの運転手から被害届けが出されたということで警視庁が器物損壊の疑いで捜査しています。

このほか、渋谷の繁華街ではあちこちでいさかいごとが起きたほか、盗撮痴漢の疑いで逮捕者も出たということです。

警視庁は28日も警察官を配置して警戒にあたることにしています。

動画を撮影した人は

ツイッターに上げられた動画では、横倒しになった軽トラックに2人の人物が上に立って周囲をあおっているような様子が撮影されています。

撮影した人は「繁華街に入ってきたトラックの荷台に男たちがのぼって騒ぎはじめ、それが次第に大きくなり、トラックを揺らして横転させた。窓は割れ、屋根もへこんでいた。トラックを運転していた人は、横転する前に逃げていた」と話していました。

渋谷の繁華街はごみが散乱

一方、渋谷区は、ハロウィーンの時期はごみのポイ捨てなどの迷惑行為が目に余る状況になっているとして、ルールやマナーを守るように呼びかけていましたが、28日未明、渋谷の繁華街の路上には、割れた酒の瓶とみられるガラスの破片や空き缶、それにたばこの吸い殻といったごみがあちこちに散乱していました。

引用・出典:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus



madmymen at 18:26|PermalinkComments(0)ニュース 

生物が眼を手に入れた結果wwwww

進化ってすごいですね…


引用:https://fknews-2ch.net/archives/20180709.html

生き物にとって、感覚器官はとっても大事です。

敵が近くにいないか。危ないものはないか。食べ物がどこにあるか。自分は空腹なのか。どこか怪我していないか。

これらは全て感覚器官があって初めて把握できるものです。

ご先祖様

今からおよそ40億年前、海の中で誕生したとき、生命はまだ3つの機能しか持っていませんでした。

・細胞という形状を持っていること
・何かをエネルギーに変換できること
・ゲノムを持っていて自己複製ができること

シンプル

この原始生命体は、単細胞で核すら持たない非常にシンプルな身体だったと考えられています。

彼らにとって、世界は真っ暗。というか、明るい暗いという概念すらありません。

そして、世界は無音。近くで気泡が弾けようが、噴火が起ころうが、静かなもんです。

さらに、無味無臭。海水がしょっぱくても苦くても関係ありません。

もちろん、泳いで移動なんてしないし、岩に挟まれても痛くないし、ひっくり返っても上下の感覚なんてないし、自分がどういう姿形なのかも分からないし、暑くも寒くもありません。

なもんで、ただただ海水の中に漂うだけ。そして、そこに栄養があれば摂取してエネルギーに変換する。何もなければ何もしない。それだけの存在でした。

スポンサードリンク

動物門の分岐

このご先祖様は、感覚器官も無いし自分で移動することもできないので、よほど運が良くないとすぐ死にます。

しかし、体の構造はとてもシンプルなので、すぐ死ぬけどそれ以上のペースで分裂することができます。

分裂。つまり、倍々で増えていくので、恐ろしいほどのペースで増殖していきます。

最初の1匹が10回分裂するだけで1024匹。20回分裂すれば1000万匹。30回なら10億匹を超えます。

分裂のペースをおよそ20分毎とすれば、1日に72回。数え切れないほどDNAが複製されているのです。

それだけ分裂していれば、うっかりDNAのコピーミスが起こるのも当然。

そして、その偶然のコピーミスの結果生まれた特性が有利なものなら、その特性は次世代に受け継がれていくというわけ。

これが、進化論の基本的な考え方です。

スポンサードリンク

感覚器の獲得

こうした流れの中で、たまたま生物が獲得した特性の一つが感覚器官なのです。

感覚器官を大別すると、物理刺激に反応するタイプと、化学物質に反応するタイプがあります。

物理タイプの方は、人間でいえば、眼(特定の波長の光)、耳(空気の振動)、皮膚(圧力とか温度とか)が代表的なもの。

化学タイプの方は、舌と鼻になります。味も臭いも、本質的には化学物質に他なりませんからね。

はじめての味

化学タイプの感覚器は、かなり初期段階で獲得しているようです。

生物はエネルギーを得るために外部から栄養を取り込まなくてはならないわけですが、それが毒だった場合、ヤバいわけですね。

シンプルな機能しか持たない原始生命体がうっかり毒を摂取しまくっていたであろう事は、想像に難くありません。

それが、味覚を獲得することによって、自分にとって「よいもの」かどうかの判断がつくようになったのです。

ここではじめて、生命は「自分の外側」を認識したのだと言えます。

例えばアメーバは甘いものが好きで、酸っぱいものが嫌いです。

アメーバが砂糖をあま〜いという風に感じているわけではないでしょうが、味覚によってそれが栄養である可能性が高いと判別しているのです。

スポンサードリンク

眼が登場してしまった

およそ40億年前に原始生命体が誕生してから、生命は長い間ずーっと単細胞生物でした。

そのため、敵に食べられちゃう恐れも少なく、基本的には硫黄とか硫化水素とか酸素とかを栄養にしながら、のんびりと過ごしていました。

たまに噴火や隕石で絶滅しそうになったりもしましたが、基本的には生存競争は全然キツくなかったと思われます。

その中で、徐々に生物は少しずつ進化を蓄積。やがて、ひょっこりと多細胞生物が生まれ、様々なカタチの生物に分かれていったのです。

そんな中で、ある種の生物が視細胞を獲得します。

理由はよく分かりません。

しかし、最初は明暗が分かる程度だったのが、やがて進化して「眼」になっていきました。(雑な説明)

眼の進化

もう少し説明を試みると、まず単細胞生物などによく確認される原始的な眼として眼点というものがあります。

眼点とは、光を受容するタンパク質のこと。

光が当たると変形して化学物質を分泌するタイプのタンパク質です。

機能的には昼と夜の区別がつく程度のもの。ただ無いよりはあった方が圧倒的に便利なのです。

これが多細胞生物になっていく中で、光を受容することを専門とする細胞、すなわち視細胞を持つようになっていきました。

進化の初期段階では体の表面に点在して明暗を感知していましたが、それが徐々に徐々に一か所に集まっていきました。

この集まり方にも種類があります。

くぼみに集まって視細胞の「面」を形成したのが、人間のような眼の起源。

眼の進化

こんな感じね

一方、虫とかのような複眼は、視細胞を筒状にして、それをくっつけたような形になっています。

ハエの複眼

だから、虫の眼はドーム状に出っぱっているというわけです。

こんな風にね

なお、体の表面に点在している眼点がレンズを備えた眼に進化するまでの期間は、意外と短いようです。

ある研究者がコンピューターでシミュレーションしたところ、たったの40万世代で十分だったとか。

スポンサードリンク

平和は進化の母

今我々が知り得る最も古い眼は、およそ5億3000万年前、カンブリア紀の三葉虫のものです。

三葉虫

三葉虫。立派な複眼である。

それ以前の化石からは眼の存在が確認されていないので、まあだいたいこの頃に眼が完成したのでしょう。

カンブリア紀は、あのカンブリア爆発があった時代。

「生物の多様性が爆発的に広がった時代」という風に考えられています。

しかし、これは実のところあんまり正確な理解ではありません。

実際のところ、カンブリア紀とは、ある意味では「生物の多様化が止まった時代」なのです。

「眼」が起こした闘争

相手の視覚を奪い、一方的に攻撃する。これは闘争におけるかなり効果的な手段であります。

テニスの王子様

卍解閻魔蟋蟀

カンブリア紀に起こったのは、こういうのと一緒。

それまでは臭いと手探りで、のんびりと獲物を見つけていた捕食者。そして同じように臭いと手探りで、のんびりと逃げていた被食者。

ところが、眼が登場したことにより、こののんびり感は消し飛んでしまいます。

何しろ眼を持った天敵が正確にこちらの位置を把握して襲ってくるという超ヤバイ状況なわけです。

獣臭

などとのんびり臭いを嗅いでいる暇など無いのです。

ここで一気に、生物界に激しい淘汰圧がかかりました。

結果として、眼を持つ捕食者に対抗するかのように、被食者も眼を持つようになりました。これで五分。

さらに、外形がものすごい多様化を見せます。

カンブリア紀

特に、硬組織(殻やトゲ)を持つ生物が目立って増加しました。

どんな生物も光から逃れることはできません。そこで、見つかっても食べられないようなスキルを身につける方向に進んだというわけ。

そうして生物が硬組織を獲得すると、どうなるか。

答えはもうお分かりですね。化石に残りやすくなるです。

人間、生まれたからには、何か自分が生きた証を残したいと思うものです。 そして、出来ることなら後世になるべく大きな影響を与えたいなんて思った...

↑参考

本当のカンブリア爆発

基本、柔らかい組織は簡単に腐るので、化石になる前に朽ちて消え去ります。殻とか骨みたいな組織だけが化石として後世に残ります。

それで、カンブリア紀以降から急に化石が増えることになり、それがあたかも、カンブリア紀以降から急に生物が多様化したように見えちゃったというわけです。

真実は、カンブリア紀以前から生物は多様化を見せていたが、それぞれの種が眼の発生によって一斉に硬組織を獲得したです。

↓こうではなくて、

↓こう。

動物門は増えていない

動物をそのボディプランで分類すると、概ね34種類に分けることができます。

この分類はと呼ばれます。我々人間は、脊索動物門に属しています。魚とかトカゲとかも、同じ脊索動物門です。

門の一覧は、ウィキペディアを見てください。

門が異なると、例えばクラゲとかの刺胞動物門や、イカタコとかの軟体動物門、昆虫とかの節足動物門、といった具合に、もう根本的に身体の設計方針が違う感じがあります。

で、この動物門は生命の発生以後少しずつ増えてきましたが、カンブリア紀に入って以降は一つも増えていません。

ここ5億年、新たな設計の動物は一つも増えていないのです。

確かに見た目はバラエティ豊かですが、その根本的な部分での枝分かれはピタリと止まってしまっています。

なぜか。

それは、眼の登場によって生存競争が激化したことによるものと思われます。

もうね、余裕がないのです。のんびり進化する余裕が。

うっかりDNAのコピーをミスって新しいボディプランの生物が生まれた場合、カンブリア紀より前であれば生き延びて新しい門を作るまでに繁栄する可能性もありました。

しかし、ガチガチの食物連鎖の世界において、それはもうほぼ無理なのですね。

平和も大事

眼を獲得して以降、生物は強く逞しくはなったけれども、門は増えなかった。

このことから分かるのは、淘汰圧は形態的な進化を加速させる一方で、根本的な進化を止めてしまうということ。

我々の常識に反して、生物の根本的な進化は平和な世界でしか起こり得ないのです。

みんなが仲良く暮らすのが大事なんですよ。



madmymen at 16:55|PermalinkComments(0)ネタ